産経新聞社は読者の方々に健康長寿につながる情報をお伝えする「これからの健康と栄養を考えるシンポジウム」を開催いたします。新型コロナウイルスの感染状況は落ち着き、長らく全国各地で発令されていた緊急事態宣言やまん延防止等重点措置も解除され、新たな日常がスタートしました。しかしながら、最近日本国内でも「オミクロン株」の感染が確認され、ウイルスと向き合う生活は今後しばらく続いていくと思います。「自分の体はジブンで守る」ために必要な感染症に強い体づくりや、核酸栄養の可能性を探りながら、皆様に有益な情報を提供してまいります。
※本シンポジウム応募に際しては「産経iD」へのご登録が必要となります。
※2月2日(水)がお申し込み締め切りです。ご注意下さい。
開催情報
主催 | 産経新聞社 |
特別協賛 | フォーデイズ株式会社 |
後援 | ライフ・サイエンス研究所 |
協力 | NPO法人KYG協会 |
日時 | 2022年2月11日(金・祝)13:30~15:10(予定) |
オンライン視聴 | 事前申込制(参加無料) 定員500名 ※応募多数の場合は抽選 |
ご視聴方法 | 本オンラインイベントはパソコン・スマートフォン・タブレットで全国各地からご視聴いただけます。 当日のご視聴には事前登録が必要になります。 ※インターネット通信料のみご負担ください。 |
プログラム
13:30~13:35 |
オープニング |
13:35~14:00 |
コロナを正しく恐れて、元気に健康に過ごすために |
~浮き彫りになった社会課題に向き合い、来たる「アフターコロナ時代」を見据えて~ |
講師/久野 譜也 氏 |
(筑波大学 人間総合科学学術院 スポーツウエルネス学学位プログラムリーダー 教授/医学博士) |
14:00~14:20 |
タンパク質とダイエットやメタボの関係性を解く |
~正しく摂取すれば太らない体に!? メタボも予防!?~ |
講師/長岡 利 氏(岐阜大学シニア教授・教授) |
14:20~14:25 |
休 憩 |
14:25~14:50 |
大舞台で活躍するために意識してきた「アスリート習慣」 |
~自分の体と向き合った「きちんとした食事法と栄養摂取法」~ |
講師/萩野 公介 氏(競泳金メダリスト/ブリヂストン所属) |
14:50~15:10 |
「健康な体を作り上げる核酸栄養の働き」 |
講師/宇住 晃治 氏(ライフ・サイエンス研究所 代表) |
15:10 |
エンディング |
※本シンポジウム応募に際しては「産経iD」へのご登録が必要となります。
※2月2日(水)がお申し込み締め切りです。ご注意下さい。
プロフィール
久野 譜也 氏 |
筑波大学 人間総合科学学術院 教授 |
スポーツウエルネス学学位プログラム プログラムリーダー |
スマートウエルネスシティ(SWC)政策開発研究センター長 |
スマートウエルネスシティ(SWC)首長研究会(114 自治体加盟)事務局長 |
1962 年生まれ。筑波大学大学院博士課程医学研究科修了。医学博士。東京大学大学院助手、アメリカ・ペンシルバニア大学客員研究員等を経て、1996 年より筑波大学先端学際領域研究センター講師、2004 年より筑波大学体育科学系准教授、2011 年より現職。 2002 年に健康増進分野日本初の大学発ベンチャー株式会社つくばウエルネスリサーチを設立。代表取締役社長を兼任する。科学的根拠に基づいた高齢化社会に対する日本の健康政策の構築を目指す。内閣府、厚労省、文科省、経産省、総務省、国交省、スポーツ庁、奈良県、札幌市等、各種委員会委員を務める。 2009年に成長型健康長寿社会の確立を目指して全国の 9 市長と Smart Wellness City首長研究会を立ち上げ、加盟自治体は現在 43 都道府県 114 区市町村まで拡大。これまで自治体をフィールドとして多数の国プロジェクトの代表を務め、特区制度を活用して国保・協会けんぽ・健保・後期高齢医療者保険・介護保険の一元化や、2020 年 3 月には、それらを活用しデータヘルスをサポートする AIの開発にも成功している。 |
長岡 利 氏 |
岐阜大学応用生物科学部 シニア教授・教授(農学博士) |
1986年 名古屋大学大学院農学研究科・博士課程後期・農芸化学専攻修了 |
1988年 日本学術振興会特別研究員 |
1989年 岐阜大学農学部・生物資源利用学科・助手 |
1993年 同・助教授 |
1994年~1995年 アメリカ合衆国・ボストン大学医学部留学 |
(文部省在外研究員) |
2004年 岐阜大学応用生物科学部・応用生物科学科・助教授 |
2007年~ 同・教授(現在に至る) |
2012年~ 2017年 岐阜大学シニア教授 |
2018年 ~ 2023年 岐阜大学シニア教授 |
[受賞など] |
1996年4月 社団法人, 日本栄養・食糧学会奨励賞 |
2005年3月 社団法人, 日本農芸化学会・農芸化学研究企画賞 |
2005年4月 文部科学大臣表彰・科学技術賞(研究部門) |
2012年6月 平成24年度 岐阜大学職員表彰 |
2015年5月 公益社団法人, 日本栄養・食糧学会学会賞 |
2017年3月 公益社団法人, 安藤百福賞優秀賞 |
2018年6月 平成30年度 岐阜大学職員表彰 |
[学会活動など] 日本栄養・食糧学会業務執行理事(編集担当)、日本栄養・食糧学会理事、日本栄養・食糧学会誌編集委員長及び編集委員、BBB編集委員、JNSV編集委員、日本農芸化学会評議員及び代議員、日本アミノ酸学会評議員、日本ポリフェノール学会理事、日本酪農科学会評議員、油脂・コレステロール研究会理事 |
萩野 公介 氏 |
1994年8月15日生まれ(27歳) |
栃木県小山市出身 |
作新学院高、東洋大学 |
177㎝・76kg |
生後6か月から水泳を始める。小学校低学年から学童新を更新し、中学以降も各年代の新記録を樹立。 |
17歳で初出場となったロンドンオリンピックでは400m個人メドレーで銅メダルを獲得。 |
2016年リオデジャネイロオリンピックでは400m個人メドレーで日本人初の金メダルを獲得。 |
また200m個人メドレーで銀メダル、 4×200mフリーリレーで銅メダルを獲得した。2017年より所属先の ブリヂストンと5年契約を締結。2020年10月にはTokyo Frog Kingsの選抜選手としてISL(競泳国際プロリーグ)に参戦。3大会連続となる東京オリンピックでは、200m個人メドレーと4x100mフリーリレーの2種目に出場し、この大会を持って現役を引退した。 |
宇住 晃治 氏 |
ライフ・サイエンス研究所 代表 |
東京大学医学部保健学科卒業。医学博士 |
NPO法人KYG協会 理事長 |
医療法人社団KYG医療会 会長 |
FAQ
Q.ライブ配信を視聴するための推奨環境について |
A.
【PCの場合】 Windows 8.1:(ブラウザ)最新版のFireFox、Google Chrome Windows 10:(ブラウザ)最新版のMicrosoft Edge、最新版のFireFox、Google Chrome MacOS X 10.11以降:(ブラウザ)Safari 【モバイルの場合】 iOS 11.2以降:(ブラウザ)Safari Android OS 5.0以降:(ブラウザ)最新版のGoogle Chrome |